千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ
2018.07.23
ブログ
【スクーリング】KTCでは大自然・屋久島で年1回スクーリングをしています! 屋久島の壮大な自然の中で行っています。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17
皆さん、こんにちは! 桂田です!
今日は先日、私が引率で行ってきました「屋久島スクーリング」についてのお話をさせていただきます。
KTC生の皆さんは年に一度、屋久島おおぞら高等学校へスクーリングとして行き、様々な体験や学習をしてもらいます。
屋久島の大自然に触れながら、普段の生活からは体験できないことをたくさん学べるわけです!
ちなみに私は今回が初の屋久島スクーリングです。
屋久島ってどんな場所なんだろう… と不安なこともありましたが、いざ屋久島に着くと…
雄大な自然! 青い海と空! そして強い風!
台風が近づいていたので風がとても強かったのです。
しかし学校の食堂から見える海を見ながらの食事は気持ちいいですし、アウトドアでは自然の歴史を感じさせてくれる屋久杉をみることができました!
こんな壮大な景色が!!!!!
そして画像の滝は「大川の滝(おおこのたき)」というとても大きな滝です。
この滝も自然のパワーを感じさせてくれるものすごく美しい滝でした。
初めてスクーリングに参加した生徒も、一度経験している生徒も新しい発見や学びを得て、笑顔で帰路へつきました。
普段、経験することができない体験をぜひ皆さんにもしてもらいたいです。
屋久島の自然がいつでも皆さんを待ってます!