千葉県柏キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16

上段回し蹴り!!
上段回し蹴り!!

みなさん、こんにちは!柏キャンパスの石田です!
今回は、前回に引き続き「キックボクシング」の様子をお伝えします!

前回同様、準備運動、柔軟体操、縄跳び、腕立てふせと十分汗をかいた後はミット打ちをやります。
今回は「蹴り」を中心にミット打ちを行いました。蹴りでも上段回し蹴りや前蹴りなど色々な種類があるんですよ!

蹴りをうまくやるコツは、「身体の軸をぶらさないこと」です。身体の軸がぶれてしまうと力がうまく伝わらずバランスを崩すことにもつながります。相手にカウンターをもらわないよう意識してやることが大切なんです!

キックボクシングに限らず適度な運動は、身体の成長の手助けにもなります。いい汗をかいてこの寒い時期を乗り越えましょう♪

☆☆通信制高校のサポート校KTC中央高等学院 柏キャンパス☆☆
お問い合わせはこちら
フリーコール 0120-75-1105
このブログを友だちに紹介する