千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ
2018.10.25
ブログ
【進路イベント】大学・専門学校ツアーに行ってきました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17
みなさんこんにちは!三橋です!
今回は進路イベントとして、大学・専門学校ツアーのことについてです。
私からは、専門学校についてお話させてもらえればと思います。
今回は、山手調理製菓専門学校様と東京デザインテクノロジー専門学校様へ行ってきました。
山手調理製菓専門学校の方は、実際に調理実習の体験授業をさせていただきました。
2016年開講のため、非常にキレイで最新の設備が整っており、「毎日実習を行う」ことを最大の特徴にしているため、実習の流れもとてもスムーズに行われました。
作ったのはニョッキというイタリア料理で、生地をこねて作る所から始めました。
山手調理製菓専門学校の講師の方々も非常に親切で、実習はとても盛り上がりました。
ほぼ毎週実習のオープンキャンパスを開催しており、教えるのに慣れた方々が居るとても良い学校だな、と思いました。
東京デザインテクノロジー専門学校では、中の施設を見せて頂きながら説明をしてもらいました。
こちらの学校では、より実際の現場で使える力を養う授業を行っています。
プレゼンテーションの練習や、ユニティ・アンリアルエンジンといった、
今のゲームに使われているものを学んだり、ウィンドウズ・マック両方のパソコンを用意し、現場によってどちらが使われていても対応できるようにしていました。
e-sports科では選手寿命が10代後半~20代前半のため、ゲームの練習というよりはその後の人生を考えて、e-sportsイベントの裏方が出来るようになっていく授業を行っているそうです。
企業案件や企業の方が授業をしてくれたりと、現場を体験できる学校だと思いました。
今回のツアーに行って、この学校行ってみたい!とか、この職業は自分と合わないかも・・・など進路について考えるきっかけを沢山作り、より自分に合った進路を見つけてもらえたら、と思っています。
実際に進路が固まった生徒もいたので、こういった機会はどんどん増やしていきたいですね。
ニョッキはこんな料理です☆