ちょっと見せて KTCみらいノート®

KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

ちょっと見せて:リスト

こんにちは。名古屋キャンパスです。
今回は2年次生のYさんのKTCみらいノート®の好きなことリストを紹介します。
マイコーチ®と話をしてKTCみらいノート®の好きなことリストを書こうと決めたそうです。

その際に好きなものを書くときに大まかに書くのではなく、細かく書いていき、自分の好きなこと・ものを具体的にしていこうと決めて書いてみたそうです。大まかに書くよりも自分の好きなこと・ものが自分でもわかり、改めて自分の好きなこと・ものの再確認ができたと教えてくれました。

今リストには全部で43個の好きなこと・もので埋まっています。
YさんはKTCみらいノート®に書いたことで毎日の楽しみが増えましたと教えてくれました。書いたことで自分のしたいことの発見にもつながっているそうです。

今後も自分の好きなこと・ものを大切にして書き留めていってほしいです。

SDGsの17ある目標から自分の気になる目標を選びます。
世界にはどんな問題があって、どんな解決策があるのか。
書き出して考えていくと、こことここ繋がってない? という気付きもでてきました!
書き出してみることも思考をしていく上で大事な作業になります。
【☆すてきな大人リスト】
今の自分に影響を与えてくれた人たち。
今までに出会ったすてきな大人をKTCみらいノート®に残しています。
今回は、自分についていろいろな面から分析する授業。
今の自分がどんなことを考えているのか、いろいろな面から探ります。
まずは、思うがまま「学校や進路」「人間関係」「好きなこと、興味あること」を書いてみました。
思うがままに書くって結構面白い!
次は、将来の自分への手紙を書いてみよう。
新型コロナウィルスの影響でいつもと違う夏休み...。
できるかどうか分からないけど、夏休みにしたいこと考えるのは自由だよね。
みんなで考えていたら、楽しくなってきました♪
いよいよ、夏休みがスタート! 高校3年生のこの夏、「何をしたいか・するべきか」を考えてTo Doリストをつくりました。今年の夏は例年通りとはいきませんが、このTo Doリストをしっかりコンプリートします!