ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!
ちょっと見せて:ダイアリー

キャンパスのコーチと交換ノート。
いつか大人になって見返したとき、何が好きだったのか、どんな目標があったのか、今もそれを好きなのか、今の自分とどう違うのか、何かかがわかる手助けになるかも。
いつか大人になって見返したとき、何が好きだったのか、どんな目標があったのか、今もそれを好きなのか、今の自分とどう違うのか、何かかがわかる手助けになるかも。

KTCみらいノート®を開くと、生徒のその時に「やりたい」「こうしてみたい」という思い付きが溢れていました。
今回は衣装のデザイン。実物にするために描きおこしたのだとか。
沢山のアイディアがみらいノート®を埋め尽くす。可能性の宝庫でした。
今回は衣装のデザイン。実物にするために描きおこしたのだとか。
沢山のアイディアがみらいノート®を埋め尽くす。可能性の宝庫でした。

保育士を目指す生徒のみらいダイアリーの1ページ。「子どもと同じように何事も楽しめる大人になりたい」「障がいのある子どもとその親の支援がしたい」入試の面接に向けて書きまとめたこの1ページに、たくさんの『みらい』が詰まっていました。