ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

ドリームクラフトの授業の中で、4名1組になって好きなことを言い合いました!
そこから、やること・調べることをまとめてみました。
活発に意見が飛び交っていました♪
そこから、やること・調べることをまとめてみました。
活発に意見が飛び交っていました♪

KTCスタディーツアー2019 in フィリピンに参加した生徒のみらいノート。4泊5日は英会話レッスン以外にも孤児院訪問や史跡巡り、現地高校生との交流を通して、フィリピンの社会問題をグループで考え私たちにできることは何かを発表しました。
発表を終えた生徒たちは素敵な笑顔いっぱい♪ 海外体験から自分のやるべきことが見えてきました!!!!

筋トレ講座⑤!今回はレッグプレスの紹介です。
人体の中で一番大きい「大腿四頭筋」やハムストリングを鍛えることで基礎代謝が格段にアップします。
脂肪の燃えやすい体を作るには、スクワットの次におすすめの種目です♪

好きなことがあると、そこからどんどん進んでいって、気が付けば世界が広がっていた!なんてことありますよね。KTCみらいノートに書きだしていくと、次にやりたいこともどんどん増えていきます。

卓球のラバー(ラケット)にもいろんな種類があります。
スタンダードなものから、回転がかかるものなど、種類がたくさん!
みらいの架け橋レッスンの卓球も、ラバーの握りかたやフォームなどにこだわって、毎回楽しんでいます。
*やることリスト*
TENERGY05を買う!
スタンダードなものから、回転がかかるものなど、種類がたくさん!
みらいの架け橋レッスンの卓球も、ラバーの握りかたやフォームなどにこだわって、毎回楽しんでいます。
*やることリスト*
TENERGY05を買う!