ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

ひきつづき、とあるコーチのみらいノートです♪
聞いたところによるとこれは本を読んだ時などに、気になった言葉や参考になることなどを抜粋してメモっているそうです。
本人曰く、「しっかりこのノートを活用すれば、進路を考える時に絶対役に立ちますよ~!」とのこと。
ちなみにそのコーチは、みらいノート"2冊目"に突入しました!
聞いたところによるとこれは本を読んだ時などに、気になった言葉や参考になることなどを抜粋してメモっているそうです。
本人曰く、「しっかりこのノートを活用すれば、進路を考える時に絶対役に立ちますよ~!」とのこと。
ちなみにそのコーチは、みらいノート"2冊目"に突入しました!

1年次生の授業では、半年前にたてた2018年の目標・テーマの振り返りをした後に、2019年の半年分の目標・テーマを考えました。目標や計画をたてた後の振り返り、修正、見直しってとても大切!

「いかに楽をして生きるか」なかなか興味深いテーマですね。目標・テーマを設定してそれを実現するためにはどうしたら良いか等を周りに書いてもらっています。皆さんの目標は何ですか?

ドリームクラフトの時間に「やってみたいことを100個書いてみよう!!」ということで、些細なことから実現が難しいかも? ということまで思いつく限りのことを書き出してみました☆

皆さんは、2019年それぞれどんな目標を掲げていますか?
「将来、こうなりたい!」という大きな目標に向けて取り組む為に、まずは自分ができる身近な目標を立ててみました♪ 小さなことからコツコツと、焦らずに「なりたい大人」に近づいていきましょう!
「将来、こうなりたい!」という大きな目標に向けて取り組む為に、まずは自分ができる身近な目標を立ててみました♪ 小さなことからコツコツと、焦らずに「なりたい大人」に近づいていきましょう!