ちょっと見せて KTCみらいノート®

KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

ちょっと見せて:好きなこと・もの

英文法の勉強に使いました!
解説するのに言葉だけだと難しいところを整理しながらまとめることで、他の文法との関連性にも気づけるので、より理解を深めることができました。
今日の授業テーマは「日本自慢」
日本が世界に向けて自慢できる文化とか考えてみたんだけど、結局自分が好きだったり、興味のあるものばかりになりました♪
KTCみらいノートは、好きなものを書くことで、自分のみらいへ向けての架け橋になってくれるものです。自分の好きなことをたくさん書き足していくことで、自身の貴重な強みにもなります。皆さんも自分の好きなことを書いて、強み作りから始めてみませんか?
少し前に書いた、好きなものやこと、見返してみました。
思ったよりもたくさんあって自分でもちょっとびっくり! しかもジャンルが結構いろいろ…。
これからも書き続けて、みらいの自分が進む道を探していきたいと思います♪

KTCみらいノートに、みんな自由に好きなものを書いています。書き方もそれぞれ人によって違います。好きなものを言葉で伝える人もいれば、好きなものを絵で表現する人もいます。人それぞれに表現方法はさまざまなので、興味深いものになっています。

2年次生のドリームクラフトの授業では、好きなことを徹底研究&調べるワークを行いました。
生徒達のみらいノートには好きなことがびっしり書かれています!
生徒たちによって、表現方法は様々です。

文字だけで論文のように…
イラストやカラーを交えながらポップに…
イラストだけで個性的に…

この生徒は、バスケットボールのことについて書いています!