ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

今年4月に入学した1年生のある生徒は、毎日KTCみらいノートに日記をつけています。
4月のページには、新しい生活が始まるワクワク感と不安感が同居しています。
何もかもが新しいことだらけ。一日一日ちょっとの勇気と沢山の頑張りを積み重ねてきました。
今、彼女は2冊目のKTCみらいノートを半分まで書き進めています。
そのページには、友達と一緒に行った場所やお気に入りのみらいの架け橋レッスンのこと、授業で頑張ったことが沢山書いてあります。
一日一日の積み重ねが、自分の成長を気付かせます。
そのサポートをするのが、KTCみらいノートです。
目標とする自分になる為、どんどんKTCみらいノートを活用していきましょう!
4月のページには、新しい生活が始まるワクワク感と不安感が同居しています。
何もかもが新しいことだらけ。一日一日ちょっとの勇気と沢山の頑張りを積み重ねてきました。
今、彼女は2冊目のKTCみらいノートを半分まで書き進めています。
そのページには、友達と一緒に行った場所やお気に入りのみらいの架け橋レッスンのこと、授業で頑張ったことが沢山書いてあります。
一日一日の積み重ねが、自分の成長を気付かせます。
そのサポートをするのが、KTCみらいノートです。
目標とする自分になる為、どんどんKTCみらいノートを活用していきましょう!

KTCみらいノートは「なりたい大人」=「未来の自分」を見つけるものです。過去を振り返ることで自分を知り、そして、未来の自分を見つめることができます。是非みなさんも実践してみてください♪

100のWISH LIST
人生、一度きりです。
私だったら、僕だったら…、何がしたいかな?
書きだしてみると「大人になってからのほうが自由かも!」
100個ピックアップまではまだまだですが、高松キャンパスの在校生たちは1週間に5個のWISH LISTを増やしながら、自分の「なりたい大人」について、じっくり考えています★
人生、一度きりです。
私だったら、僕だったら…、何がしたいかな?
書きだしてみると「大人になってからのほうが自由かも!」
100個ピックアップまではまだまだですが、高松キャンパスの在校生たちは1週間に5個のWISH LISTを増やしながら、自分の「なりたい大人」について、じっくり考えています★