ちょっと見せて KTCみらいノート®

KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

使い古されたKTCみらいノート®の表紙。
キャンパスでも、プライベートでも、「どんな時でも一緒に持ち歩いて」いて、#なりたい大人特別授業や普段の授業などはもちろん、日々の私生活でも持ち歩くことで、学んだことや気が付いたことなどを記入。
その結果、ノートの表紙には数多くの傷や痛みができました。
その傷こそが、大切に、毎日使ってくれている証拠。
みらいノート®を作った私たちも、嬉しい思いでいっぱいです。
マイコーチ®とみらいノート、常に生徒のすぐそばにいる存在です。

スクーリングでの出会い!
屋久島おおぞら高等学校 の先生とのつながりも、このKTCみらいノート®にしっかり記録されています。先生からの温かいメッセージもそこに... 一つひとつのつながりを感じて、大切な思い出としていつでも振り返りたいですね☆

好きな科目はマーケティング。
難しい科目だけどコーチがわかりやすく教えてくれるので、きれいにノートを取りたくなります。
今は2年次生、来年受験なので、これからも頑張りたいです。
「貴方はどんな人ですか?」
こう聞かれた時、皆さんは答えることができるでしょうか?

自分について話すのは、他人について話すよりもずっと大変です。
でも人生の中で何度も向き合わなければいけないことでもあります。
KTCみらいノート®に今の貴方を書き出してみませんか?
その一歩は小さくても確かに今、踏みしめられたものですよ!
2年次生になり進路について考えるようになりました。
様々なコーチの大学生活や今までの経歴を聞き、長い間、自分と向き合って出た結論です!
「臨床心理士になりたい」
素敵な目標に向かって頑張る姿をコーチ一同全力でサポートします!
コロナ禍前には定期的に参加していたキャンプ。
「近頃、外出することも少なくなったし、屋外でのイベントも少なくなってしまって寂しいよね?」
最近、生徒とこういったことを良く話しています。
早く自由に外出できる日が来ないかなと願っています。