ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

卒業生のみなさんはそれぞれの道を歩み始める頃ですね。まずは自分が決めた道を一歩一歩頑張ってください。また、これから新学期を迎えるみなさんはこれから見つけるのでしょうか? このような状況だからこそ、今の時間を大切に探して見てください。その一歩目として、まずは文系と理系の違いを調べるところから始めてはいかがですか!?

1年間一緒に過ごしながら、みんなそれぞれの「好き」を見つけてきました。写真やイラスト、言葉など......形は違えど自分たちの好きなものをたくさん記録してきました。『みらい』につながりますように!

卒業する前に「この学校でできるようになったこと、卒業後にやりたいこと」を考えてみた。
いろいろ書いて、気付いた。いろいろ変われた3年間だったけど、お父さんとお母さんがいたから変われたと。
ありがとう、お父さん、お母さん。
いろいろ書いて、気付いた。いろいろ変われた3年間だったけど、お父さんとお母さんがいたから変われたと。
ありがとう、お父さん、お母さん。

卒業する生徒へ、コーチからメッセージ! 寄せ書きのような形でエールを送りました。マイコーチ®とのツーショット、笑顔が輝いていて、素敵です☆

10年後の「仕事」「趣味」「行きたい場所」「欲しいもの」「資格」「能力・スキル」を書き出し、2030年のドリームマップを描きました。10年後、「なりたい大人」にどれくらい近付いているかな?

梅田キャンパスの卒業式を控えた休日、今回は和歌山方面へ行ってきました。
金曜日の夜中に家を出発し御朱印の旅に!
最後は世界遺産熊野古道へ行ってきました。